≪目次≫
①ママプロ会員サービスのご案内
②オフィスのご利用について
③ママプロ会費と特典について
④協賛会費と特典について
①ママプロ会員サービスのご案内
【2017年4月改定】
(※すべてママプロ会員さま向けサービスです)
1▼≪ママプロ相談≫(1回1時間程度)
個別対応またはグループトーク。お仕事の相談、その他のお悩み相談、教えて!でもなんでも寄り添います。
販売促進、講師の心得、自店の特色、などなど、一緒に考えながら自分力アップ!!
・・・販売歴15年、パーソナルカウンセラー・キッズメンタルプロ1級の吉村や事務局メンバーが担当します。
2▼≪クレジット決済代行サービス≫ (1件ごと代金の10%、別途paypal手数料3.6%+40円)
「事前清算したい」けれど、「お客様が個人名義に振り込むのは不安・・・」を解消!!
商品販売やレッスンをする講師さんの請求事務を代行します。
メールにて支払URLを送信するシステムです。
3▼≪フォームズ作成サービス≫ (1件ごと¥1000)
入力&送信で簡単なフォームを作成します。
フォームズでは、自動返信機能が利用でき、お問い合わせにスムーズに対応することができます。
4▼パソコン・コワーキング (参加費無料。会場費は人数割。)
ノートパソコンを持ち寄り、会議室でコワーキングオフィスを再現!!
自由出勤!パソコン相談OK、井戸端会議OK!子連れ大歓迎!!
5▼協働プロジェクト (※要、事前打ち合わせ)
マムライトと協働でプロジェクトに取り組んでもらえる講師さんを募集します。
マムライトの精神にのっとった企画であれば一緒に取り組んでいきましょう!!
・基本的に京都テルサで開催しますが、その他の会場も応相談。
・協働プロジェクトについては、自動返信機能付き専用申込フォームでの参加者管理、請求業務は事務局が対応いたします。
・HP、ブログに記載します。
▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼
②ポスト・会議スペース利用について
【ポスト】
京都テルサ らら京都内 メールボックスNo.17
【営業時間】09:00~21:30
・12月29日~1月3日は、京都テルサ休館日。
・日・祝は、らら京都が休日の為、らら京都のミーティングルーム・オープンスペースは、利用不可。
(チェレンジオフィスは利用可)
【ワークスペース】 ※利用料金は要確認。
オープンスペース : 4エリア (1エリア約10名利用可能)
PCルーム : 24台(内、講師用プロジェクトで映し出し可能のパソコン1台含む)
ワーキングルーム : PCルームとほぼ同じ広さで着席約15名(パソコンはなし)
▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼
③ママプロ会費と特典内容
【ママプロ会員会費について】
(※改定2016年4月より)
●ママプロ会員¥1000/月
●個人事業会員¥5000/月
<会員サービス>
☆定期開催の交流会・勉強会 無料
☆ママプロ図鑑、その他広告宣伝 無料
☆マムライトが運営するイベントにママプロ特別価格で優先的に参加・出展が可能
★個別セッション!
あなたの個人事業の活動にマムライトが応援、サポートいたします。
↓
↓ マインド、視点を変えたい方にオススメです!!
↓
「ママにもできる!活動のコツ」「素敵なママ講師とは?」「基本的な接客について」「感動のサービスとは?」「3年計画、10年計画のたて方」「自分(ママ、妻、社会人)と家族、社会」「話す力、聴く力」・・・
学びたいことは盛りだくさん!!
だけど、
●何から始めればいい??
●学んでる間にも実績を伸ばすには??
●どうすれば売り上げを上げることができる??
教科書通りの流れではなく、自分自身の決断力を付けるための必要な知識を個別にセッション♫
一緒に自分力アップしていきましょう!一人一人のママさんに特化したマムライト流のセッションです★★★
▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼
④賛助会費と特典内容
▼賛助会費(※2016年4月より改定)
・一般賛助会員・・・¥1,000/月(年会費¥12.000)
<特典>
・FBページでお知らせをシェア
・HPへの掲載
サポーターさまを大募集しています!!
ママの笑顔にご支援くださる個人さま、団体さま、お気軽に事務局までお問い合わせくださいませ。
>>> mamuraito.kyoto@gmail.com